62件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-03-17 03月17日-06号

住民投票条例の目的は、市政重要事項について、住民投票及びその議論を通して、由利本荘市民の民意を市政に反映することであり、その請求、発議には当然のごとく市民の皆様による様々な手続、請願署名等のハードルをクリアする必要があり、住民投票が行われる事態、というのはすなわち多くの住民意思が大きく動いたときだけであります。 

由利本荘市議会 2021-09-06 09月06日-03号

市長は、さきの市議会一般質問市民団体からの公開質問状でも、現時点では住民投票条例制定する必要はないと非常に木で鼻をくくったような、湊市長としては素っ気ないといいますか、そういう答弁しておりますね。 しかし、由利本荘沖洋上風力発電事業は、国内最大世界有数の大規模計画であり、このまま実施されれば、将来にわたって大きな禍根を残すことは必至であります。 

能代市議会 2017-12-11 12月11日-02号

次に、市民出店にゴーサインを出したのはいつの時点と市は考えているかについてでありますが、平成19年2月臨時議会での陳情2件、19年3月議会での関連予算及び陳情1件、20年2月臨時会での住民投票条例制定についての議案においてイオン出店計画に対する市民の代表である議会において、自主的に出店容認という判断がなされたものと考えております。 

能代市議会 2017-09-13 09月13日-02号

仮称イオン能代ショッピングセンター賛否を問う住民投票条例制定についても起立少数否決をしてきました。 市民を代表する議員議決には大変重いものがあります。真っ当な議論を否定するつもりは、私は毛頭ございません。ただ、いたずらに市民に戸惑いを与えるような誤った解釈の仮定の上での空論は避けるべきだと私は考えます。

能代市議会 2016-12-12 12月12日-02号

あるいはまた、20年3月臨時会における能代まちづくり市民会議提出イオン出店賛否を問う住民投票条例請求否決のことでありますか。お答えください。 3点目、これらいずれの議決も、その当時、出店平成29年までずれ込むことを想定したものではありませんでした。賛否を表明された時点で、出店の有無が決着するのに、こうまで時間を要すると予測がついていた議員は1人もおられなかったはずであります。

男鹿市議会 2016-12-09 12月09日-05号

ですから、どうしても今年度中にやるのであれば、どうですこれ、住民投票とかそれで意見をとっていただけないですか。私は前に選挙で問うてくださいと言いましたけども、どうしても今年度中にやるというあれだったら、まだまだいろんな意見がたくさんありますので、住民投票でこれを問うてみたらどうですか。最後にこれをお願いして、閉めたいと、その意思はありますか。

仙北市議会 2016-06-24 06月24日-05号

1つ目の「角館駅前が適地とは思えないので、全世帯アンケートにより判断を」という要望につきましては、アンケートの設問の検討には相当な時間を要し、住民投票的なアンケートは手続き上、時間的に制約があること。今後のタイムスケジュールからして、他の民有地を買収しなければならない候補地とすることには無理があること。 

男鹿市議会 2016-06-20 06月20日-02号

自治基本条例制定につきましては、本年3月定例会でもお答えしておりますが、条例制定している自治体は、多くの場合、住民参加手法として住民投票実施を規定しております。住民投票につきましては、議会制民主主義との整合性を図る必要があります。これまで先進事例等を調査してまいりましたが、議会判断住民投票の結果が異なった場合の対応や条例を市の最高規範とする法的根拠などの課題があります。

能代市議会 2016-06-14 06月14日-03号

そのときに、一つネックになっているなと思うのは、例えば住民投票なんかに参加するといったときに、例えば今のふるさと納税というものを考えたときに、議員の御指摘にもありましたけれども、返礼品を目当てに来ている皆さん方に、その行政にかかわる部分での問題というのはないのだろうか、例えば本当にこの能代ということを心配したり、能代を気にかけてくれたり、能代のことを大事にしたいとか思っている人たちがそこに入ってきて

能代市議会 2016-03-24 03月24日-06号

これは、最もわかりやすい指標をここに設けるとすれば、それは多分住民投票とかということになるでしょうけれども、お笑いになりますが、それはそうですよ。それは住民投票とかということになりましょうけれども、これはこういう規模で何人を集めて、何回それをやりなさいということまで我々が提案しているのではありません。かと言ってですね、全くそういうことを想定しないで言っているのでもありません。

男鹿市議会 2016-03-01 03月01日-02号

自治基本条例制定している自治体は、多くの場合、住民参加手法として住民投票実施を規定しております。住民投票につきましては、結果を尊重することとしても、議会制民主主義との整合性を図る必要があるものと認識しております。 自治基本条例制定につきましては、今後研究してまいりたいと存じます。 ご質問の第3点は、水道管老朽対策についてであります。 

能代市議会 2015-06-09 06月09日-03号

主権者市民は、首長議員を選ぶほか、住民投票首長リコール議会の解散や条例制定など意思決定ができる権限を地方自治法で保障されています。間接民主制の補完としての住民投票は、いざというときには市民が出ていって私たちが決めますという直接民主制が根底にあります。ですから、地方自治体は直接民主制を土台に置いた間接民主制と言えます。

能代市議会 2015-06-08 06月08日-02号

先般、大阪構想をめぐって住民投票が行われ、賛成69万4844票、反対70万5585票、得票率にしてわずか0.8ポイント差という史上まれに見る大接戦で、同構想市民から直接否認されたとは我々の記憶に新しいところでありますが、この住民投票を施行するに当たって大阪市が要した費用は6億円以上とも申します。

能代市議会 2015-03-09 03月09日-02号

地方自治法は、住民意見を直接に聴取する方法として住民投票制度を担保しておりますが、私は多額の費用を要する住民投票はこの案件にはなじまないと考えます。これにかわる、より簡素な方法として任意のアンケートという方法があろうかと存じます。この件は、現に賛否が分かれておりますし、今後も分かれ続けることはほぼ明らかです。

能代市議会 2014-09-17 09月17日-03号

イオン出店をめぐる住民投票条例制定賛否、どれをとっても熾烈でした。いかなる政策もそれを決定するに当たり、その手順、方法、過程、経過は誰に問われても明確に説明できることは当然でありますが、されどいかなる政策もそれを決定するに当たり、市民説明が必要なものなのかと私は思います。もしそうであるとすれば、私は議員としての仕事がなくなってしまうのではないかと思うのです。

能代市議会 2013-03-22 03月22日-06号

この原則は、選挙リコール住民投票、監査請求などで具現化されています。直接民主主義をバランスよく運用していると言えます。とはいえ、基本的に、議会制民主主義によって、地方の政治が決定していると言えます。議会制民主主義を実践するに当たって、議員の数をどうするかは、重要な要素であります。住民参加に支えられた地方における議会制民主主義をどのように理解しているのか、御自分の言葉で所見をお述べください。